こんにちは。
!???
ん???
人間とは正常バイアスに生きているんだなーと
改めて感じましたよ。
後輩から送られてきたんだけど
何があってこんなことになったんでしょう。
千葉の鋸南町でしたっけ。
懐かしい。
まさにプログラマ時代にいた、千葉県で、鋸南町も行きましたよ。
このセブンには寄ってないと思うけども。
で、田口先輩との職場のあと、次の仕事先を指示されました。
ところがですよ
ところが。
次の現場は、千葉県で例の総武快速とおさらば、
とても嬉しかったんですけども
とある工業地帯の中の巨大企業のシステム部門。
いきなり
ひ
と
り
で
´д` ; はっ???
鬼かっ
アァァァッァ 行かねば、、、、、と
必死こいていくわけです。
大きな危険を伴う現場系会社だったので、
朝の朝礼で面食らいました。
起立!
礼!
「おはようございます」
と普通に決め込んで 「お」 って言いましたよ私。
そしたら、
「ご安全に!!」
なんですよ
母音が お なのでまぁ、あまり目立たなかったけど
ここでも、ちょっと赤面しながらいましたけど
もっと、赤面というか ヤッバ! となったのは
敷地内に入る資格というか、テストを合格しなくては
ならないという決まりが。
敷地内に入ることはつまり、危険を伴うことなので、
(だって、敷地内の専用の列車が走る線路があるんですよ・・・)
講習会を受けるんです。
受けましたよ、でも、テストがあるのは後日だと思い込んでいた、
しかも、受講料まで取られるとか、イミフ。
そしたら、テスト当日っていう。。
めっちゃ焦りました、だって講習会、最強に
くらい・お腹いっぱい・特に面白くない内容 の三大要素=眠気
が揃ってるんですよ、寝てまうだろ。
寝てましたよ・・・・・
終わり15分くらいで目が覚め、あぁ、明日にはテストかなーとか
思ってたら、15分後にはテストだったっていう。
めっちゃ焦りましたさ。
結局、ギリギリの点数で出られましたけど、
マジでこれはやばい と思いました。 笑
続く